iPhoneXSを購入してからもうすぐ一ヶ月が経とうとしている。iPhone7から機種変更をした僕が一番楽しみにしていた昨日はカメラ機能だ。デュアルレンズを使ったポートレートモードや、スマートHDRといった画像処理も楽しみだ。
詳細な比較レビューは大手メディアが大量に生産しているので、気軽な撮影レビューとして見ていただけると嬉しい。
スポンサードサーチ
写真比較
主に夜の東京の写真を取ってみた。iPhone7を使っていたときは夜景を綺麗に撮れた試しはなかったから試してみたかったのだ。また、三脚は使っておらず、撮影後の色味加工はしていないので参考にしてみてほしい。

(↑iPhone7で撮影)

(↑iPhoneXSで撮影)
街頭の光をはじめ、光源が落ち着ている。

(↑iPhone7で撮影)

(↑iPhoneXSで撮影)
LUMINEの文字の青色が忠実に再現出来ている。

(↑iPhone7で撮影)

(↑iPhoneXSで撮影)
スマートHDRのおかげか、液晶掲示板のマイナビの文字も白飛びしていない。画角も少しだけ広がっているのがわかる。

(↑iPhone7で撮影)

(↑iPhoneXSで撮影)
ノイズがかなり抑えられていて、iPhoneXSが綺麗なのは明らかだ。

(↑iPhone7で撮影)

(↑iPhoneXSで撮影)
ノイズが減り、建物の輪郭がきれいに表現されている。
まとめ
あたらしいスマホを購入し、つい嬉しくなって撮り比べをしてみたという記事だった。カメラ性能が進化しているのは一目瞭然であった。毎日持ち歩いているスマホで、これだけ綺麗な写真が撮れるのはカメラを持っていない多くに人にとって嬉しいはずだ。僕にとって、これからは日常のちょっとした風景も写真に納めよう思える機種変更だった。