gadget-taste

  • お問い合わせ
menu
  • お問い合わせ

  • デスク環境

    白と黒のコントラスト。DIYで快適な書斎を作る

  • パソコン

    ほぼ無音。快適自作PCのご紹介

  • デスク環境

    アーロンチェアの唯一の欠点をなくす「社外品 ヘッドレスト」2ヶ月使用レビュー

  • スマホ

    【iPhoneXS】純正レザーケースレビュー。滑り対策に革用クリームを塗ってみる

  • デスク環境

    「アーロンチェア」3年間使用レビュー。おすすめの高額オフィスチェア

生活

「小さい財布」4年間使用レビュー。女性にも最適なブッテーロレザー

2020.04.23 user02

abrAsus(アブラサス)のブッテーロレザーの「小さい財布」を購入してから4年ほど経った。上の画像のキャメル…

デスク環境

4kモニター『LG製 32UD60-B』でデュアルモニター環境を構築

2019.12.05 user02

今までの環境 いままでは上の写真の通り、4Kモニターを1枚のみ使っていた。やはり1度4Kを体験したら戻れないと…

ガジェット

コンパクトでPD対応『Anker PowerPort Atom PD 1』半年間使用レビュー

2019.09.02 user02

窒化ガリウムを採用した超小型PD対応電源であるこの商品。毎日ラップトップを持ち歩く自分にとっては荷物を出来るだ…

デスク環境

白と黒のコントラスト。DIYで快適な書斎を作る

2019.05.10 user02

GWを使い部屋の模様替えを行うことにした。今までも快適な部屋だとお伝え続けてはいたが、何となく雑然とした雰囲気…

パソコン

ほぼ無音。快適自作PCのご紹介

2019.05.10 user02

自宅で作業する際は、HP製の小型業務用デスクトップPCを使用したり、ラップトップにディスプレイ出力をして使用し…

パソコン

【学生におすすめ】モバイルノートPC『ThinkPad X1 Carbon 2018モデル』2か月間使用レビュー

2019.04.01 user02

大学生におすすめな理由 以前、こちらの記事で紹介させていただいたのだが、2年くらいNECのHybird ZER…

パソコン

CPUに妥協せず800gの衝撃『NEC Hybrid ZERO 13インチ』2年間使用レビュー

2019.01.09 user02

2017年6月に購入して以来毎日使ってきたこのPC。ほぼ2年使ってきたが、今回手放すことにしたので、2年使用し…

デスク環境

アーロンチェアの唯一の欠点をなくす「社外品 ヘッドレスト」2ヶ月使用レビュー

2019.01.02 user02

下記の記事でアーロンチェアを使用していることは紹介したが、使用4年目にしてついに社外品のヘッドレストを購入した…

デスク環境

最適なデスク環境は足元から。滑らないフットレスト自作レビュー

2018.12.24 user02

以前、こちらの記事で快適な姿勢でのデスクワークを可能にしてくれる商品として「エルゴノミクスフットレスト」を紹介…

ガジェット

大学の講義ノートをiPad Proで取るべき8つの理由

2018.12.21 user02

文系大学生の僕が1年間iPad Proで講義のノートを取ってみたところ、完全に紙ベースの資料をゼロにすることが…

  • 1
  • 2
  • 3
  • >

about

管理人

search

カテゴリ

  • ガジェット
  • スマホ
  • デスク環境
  • パソコン
  • 生活

Tweets by gadget_taste

©Copyright2023 gadget-taste.All Rights Reserved.